愛知県一宮市で肩こり・腰痛・交通事故でのむちうちにお悩みなら愛和接骨院にお任せください!

愛和接骨院

〒491-0831 愛知県一宮市森本5丁目17−21
9:00~12:00 / 15:00~19:00 (土/祝日:9:00~12:00)
定休日:水曜日 / 土曜日午後 / 日曜日 / 祝日午後
お気軽にお問い合わせください 0586-23-2015
Web予約
  • HOME
  • 初めての方へ
  • 施術料金
  • 一般施術
    • 首・肩の痛み
    • 腰の痛み
    • スポーツ障害・外傷
    • 各種矯正
  • 自賠責・労災
    • 交通事故(自賠責)治療
    • 労災治療
      (業務災害・通勤災害)
  • ブログ
腰痛・ぎっくり腰ページ背景画像

腰痛・ぎっくり腰

  • HOME
  • 腰の痛み
〒491-0831 愛知県一宮市森本5丁目17−21
9:00~12:00 / 15:00~19:00 (土/祝日:9:00~12:00)
定休日:水曜日 / 土曜日午後 / 日曜日 / 祝日午後

このようなお悩みはありませんか?

イメージ:腰の痛み-1
長時間立っていると腰が痛い
レントゲンでは異常がないので原因がわからない
デスクワークが続くと、お尻から足にかけてシビレがある
重いものを持ち上げて腰を痛めた
毎年、3~4回ぎっくり腰になる
毎朝起きると腰が重い
車の運転時間が長いと腰が痛くなる

腰痛

イメージ:腰の痛み-2

腰痛の初期原因のほとんどに、運動不足による筋力の低下や、姿勢が悪いことによる体の歪みがあげられます。
姿勢が悪いと骨盤は歪み、身体のいたる所に負荷がかかり悪影響を及ぼします。
これらの痛みは、マッサージや電気治療で一時的に緩和することはできても、根本治療がされていないので改善されることはありません。
つまり、対症療法での腰痛改善は難しく、治療をやめてしまえば再度痛みが繰り返し発生してしまいます。
繰り返しの痛みはやがて慢性化し、改善は困難となっていきます。

当院では、まず歪みの原因となっている部分を探し出し、骨盤や筋肉が正常な位置に戻るよう集中的にアプローチしていきます。
初期症状であれば、比較的早期に改善はされますが、慢性化している場合は1年程度の継続治療が必要になります。

正しい姿勢や、ご自宅でできるストレッチなどのアドバイスもしております。

ぎっくり腰

イメージ:腰の痛み-3

ぎっくり腰は、腰に衝撃ともいうべき激しい痛みが走り、起き上がる事はおろか寝返りさえうてない場合もあります。

患者様からは、重い物を持ったり、急に体を捻った時になったという事をお聞きしますが、それはぎっくり腰を引き起こすきっかけであり、それ以前に骨格の歪み、筋力不足、生活習慣など様々な要因が考えられます。

ぎっくり腰になった場合、激しい痛みのため強い炎症反応が出てきます。
まずは患部を動かさないようにし、冷やすことが重要です。
この状態で患部のマッサージなどは絶対にしてはいけません。

イメージ:腰の痛み-4

発症時の痛みが強烈なわりに安静にしてさえいれば、1週間で約半数が回復してしまいます。
とは言え、仕事や家事がある場合はそういうわけにはいきません。
なんとか動けるようになったら、1日でも早く来院し適切な治療を受けましょう。

何度もぎっくり腰をされる方は定期的な調整が必要になります。
当院での調整を1年ほどされた方は、今まで2,3ヶ月に1回発症していたぎっくり腰がほとんどなくなりました。

  • HOME
  • プライバシーポリシー

〒491-0831 愛知県一宮市森本5丁目17−21
TEL:0586-23-2015

Copyright © 2025 Aiwa Osteopath Office all rights reserved.


お問合せ・電話相談
0586-23-2015



Web予約
24時間受付中!